BLOGブログ

2019.3.18 | 不登校

通信制高校の学校の通い方 ①ルネサンス豊田高等学校編

おはようございます。
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設
いきかたみなおすところ ~粋塾(イキジュク)~
相談員カウンセラーの理沙です。

*
B君の転校のため、通信制高校の見学へ行ってます。

ルネサンス豊田高等学校・栄キャンパス編
https://www.r-ac.jp/campus/nagoya/
栄にあるキャンパスで街のど真ん中にあります。ビルは綺麗。

転校・編入をしたあとの流れは…

①WEB上でyoutubeのような動画を見ます
※早送りはできません
10分くらいの飽きない内容になっています
②小テスト(①で見た動画にまつわる内容)
③レポート提出

だそうです。

④スクーリングは年4回くらい。
※2学年分だと回数が変わる場合もあります

学校によっては、、①②③の進み具合をチェックし進捗確認・次に進むのを促すようにしてくれるそうです。

*

通信制高校の卒業生には、
某youtuberの人や、アーティスト、ゲームの日本チャンピオン、〇KB系のアイドル等もいるそう。

何らかの理由があって、公立の学校へ行けない子は通信制を選ぶようですね。

私自身も高校中退をしましたが、定時制以外の方法はその時知らなかったので色んな選択肢があるという事を知れたら、辞めずに続ける事もできたのかなぁ…と思うので

引き続き学校関連も調べていこうと思います。

==============================

✳︎まずは相談からでもかまいません。
✳︎困ってる方がいたら教えてあげて下さい。

生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
(引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設)

●粋塾 愛知本部 HP
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/

●粋塾 代表 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!

■LINE@
ID: daf1958a

■Twitter @ikijuku.aichi
https://twitter.com/ikijuku_aichi

■Instagram ikijuku.aichi
https://www.instagram.com/ikijuku.aichi/

●お問い合わせ
0120-02-0640

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談