BLOGブログ

2019.8.27 | 新潟校

【新潟校】大切な事は日々の日常の中にある

おはようございます、寮母の高橋です。

今日から研修生のF君

大工さんの研修に行かせて頂きます。
ありがとうございます。
休み明けF君の印象が変わってました😊
表情が出てきて、動きがはやくなってる!
Fどーした?いい笑顔だね?
と私。変な事言ってますよね私💦
週末研修生2人は自炊にチャレンジしてます。
Fはパスタを茹でる。
カルボナーラのレトルトをかけて完成させた。
誰かの為に何かをする。
そこには喜んでくれる人がいる😊
そんな事を日々の生活の中で感じて欲しいと
思います。
なので、Fには麦茶を作る担当をお願いする事に!
F は麦茶作るの難しいです😅💦と困ってます。
大丈夫だから🙆‍♀️できる🙆‍♂️とおもえばできるから😊
もう1人の研修生Rに美味しい麦茶を出すために。
Rの事を想い作る。
誰かの喜びの為に一生懸命考え
一生懸命頑張る💪
料理も同じだし、仕事だってそう!
喜んでくれる誰かの為に一生懸命になる。
誰かの笑顔に自分が救われる瞬間を感じて欲しい。自分が頑張った分だけ喜んでもらえたら嬉しい😊やって良かった!と心が叫ぶ😊そんな感じ
今日から研修生F君は大工さんで研修です!
誰かの笑顔のために。
頑張って感じて欲しい。
仕事ってなんの為にやるのか?自分の中にどんどん落としこんで行って欲しいと思います😊
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設
生き方見直すところ 〜 粋塾 新潟(イキジュクニイガタ) 〜
■粋塾 新潟校 ホームページ
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/
■まずはお電話で無料相談 粋塾新潟校 直通
0120-179-109

■メールでのご相談の方はこちらへ
ikijuku.niigata@gmail.com
■粋塾 新潟校 塾長 川端知義ブログ
https://positioning-bata.com/blog/
■粋塾 愛知本部ホームページ
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
■粋塾 塾頭 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz

親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談