そしたら!な、な、なんと!
前回の投稿【自分の表現方法】で、相手の言うことは目で受け取れ!の部分を実践しようと試みている研修生Fがそこにいました!
スタッフの方に何か言われる度に、手を止め振り返っているんです。
作業の効率が悪いというのは少し置いといて下さい。笑っ
感動しました!
動けば変わる!
実際に動くことができた研修生Fは、これからどんどん変われちゃうと思います。
でも、、、
スタッフの方が作業しながらで、研修生Fを見てなーーーーーい💦💦💦爆笑
がびーーーーん💦💦💦
そういうシュチュエーションもあるかぁ〜〜
そういう時にはどうするか、また一緒に考えていきたいと思います。
誰も研修生Fの変化に気づいてないかもしれませんが、僕は自分の意思で確かに動いた彼を見ました!
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設
生き方見直すところ 〜 粋塾 新潟(イキジュクニイガタ) 〜
■粋塾 新潟校 ホームページ
■まずはお電話で無料相談 粋塾新潟校 直通
0120-179-109
■メールでのご相談の方はこちらへ
■粋塾 新潟校 塾長 川端知義ブログ
■粋塾 愛知本部ホームページ
■粋塾 塾頭 氷室優ブログ
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!