BLOGブログ

2020.9.26 | 日常ブログ

横断歩道

引きこもり、ニート、不登校、家庭内暴力

自立支援施設

粋塾熊本校

 

こんにちは。

今日は先日研修生を車の助手席に乗せていた時におきた時のことを話します。

あの日は田んぼにいった帰り道だったと思います。

僕達は寮に戻る途中信号のない横断歩道での出来事でした。

学校帰りの小学生が手をあげて横断歩道を渡っていました。

すると

渡りきったその場所で、止まってくれている車にくるっと体を向いて

ありがとうございました。

とお辞儀をしたのです。

なんだかそれを見て僕達は笑顔になってしまいました。

ありがとうと言う感謝の気持ちって言うんですか。

些細なことでもこの気持ちを忘れないことですね。

大人になるにつれて、当たり前と思う気持ちになってしまうことが

あるような気がしました。

それを教えてくれた小学生に感謝です。

今日はこの辺で終わります。

粋塾熊本校

角谷。

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談