いつの間にか頼りになる子になっていた ~元ひきこもり20歳ちゃん~
引きこもりカウンセラー兼スタッフの理沙です^^
8月末に卒業したみずほが、日直の仕事の引継ぎをしているところです。最初は何でも「どうすればいいですか?」「どうやればいいですか?」と聞いていたみずほ。
卒業前にリーダーになり、お小遣い管理をするのですが
それをやる前には「もうわからないよー。計算難しいしー」と言っていたのに、、、
今度は次のリーダーに教えてるのです。
なんともいえない嬉しすぎる胸いっぱいになる瞬間でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 人って、認められるとどんどん成長していくのかもしれません。
心配をして「できるかな?大丈夫かな?」と思っているよりも、ほかっておけば案外どんどん身についていくのを実感する今日この頃です。そして「この子ならできるようになる!」と思っていれば本当にどんどんできるようになっていくものだなと感じます。
心配しすぎていませんか?できると思ってあげれていますか?