BLOGブログ

2018.8.14 | 日常ブログ

勇気

 

おはようございます。

ひきこもり ニート 不登校

自立支援施設

 耕せにっぽん!愛知校

角谷です。

 

今日はひとりの研修生の記念日にしたいと思います。

それは生まれて初めての体験でした。

今まで何かをする前に諦めていた。

どうせうまくやれないし、やれないことで周囲の人達に迷惑をかけてしまうから。

愛知校に来たばかりの頃は口癖のようにその言葉をはいていた。

ここではその言葉は許されないんです。

なんでだ?

なんでやる前からそう思うんだ?

過去を基準に考えるな。

これからお前がやろうとしてることは未来に向けてやること。

だから自分を信じろ。

やる前から諦めるのは男としてカッコ悪いこと。

やってみて、もし失敗したとしてもその方が男としてカッコいいんだぞ。

愛知校の教科書にはそう書いてあります。

 

その教科書を読んで信じた朱優(しゅう)は

自分の中に自信と結果を残すことができたのです。

そう言うことです。

 

耕せにっぽん! 愛知校

角谷。

 

 

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談