2018.10.31 | 日常ブログ
ヒューマン・コメディの研修。
こんばんは。
以前、粋塾に研修をしに来てくれた
あっこねぇこと三宅晶子社長の投稿をシェアさせていただきます。
とてもわかりやすく、塾頭のこと・研修生のことを書いてくれていますので、読んで見てください(^^)
==============================
先週から「粋塾 愛知本部」にて、講座をさせて頂いています。
知らない人を見て「こんにちは!」と元気に挨拶する研修生。
これが当たり前でないことが、私はよくわかります。
第1日目は、研修生2名が講座に1時間遅刻したことに対して、校長である氷室社長がものすごい剣幕で皆を叱りました。
責任者と遅れた当事者2人については時間管理の徹底を。遅刻せずに集合した子たちへは、「仲間が時間通りに集まってないことに対して、なぜLINEで聞くなどしないのか」と、当事者目線での行動を指導。
あんなに凍りついた場で講座をスタートしたのは初めてでしたが(笑)氷室社長の意識の高さがよくわかりました。
「引きこもりだからこの程度で」でなく、どんな子でも自立して社会で立派にやっていけるよう教育する。
そこには責任と彼らの人生を背負う覚悟と、大きな愛があります。
講座が終わったあとの食事会では、社長はいつもどおりニコニコ笑って冗談を言いながら、一人ひとりと話します。
「“一生懸命生きます”というお前の文章を読んで、俺は涙が出そうになった」
「お前は頑張って生きてきたなあ!」
社長の思いは、彼らに伝わっている。
何年も引きこもっていたなんて信じられないほどみんな細やかな気遣いをするし、みんな素直で、よく笑います。
講座で寝そうになっている仲間に注意してくれたり。
私のお昼ご飯のことも気にかけてくれたり。
自分のお小遣いで私にも飲み物を買ってくれたり。
切れて散らばった私のネックレスを拾い集めて、紐に通してくれたり。
彼らを見ていると、私が勇気をもらいます。
写真で見ると、1人ハゲとる(笑)
株式会社ヒューマン・コメディ
粋塾ではこんな風に、研修なども行われています。
お問い合わせお待ちしています。
必要な方がいたら、ぜひ教えてあげて下さい。
ヒューマン・コメディはYahoo!ニュースに取り上げられたり最近はあの!堀江貴文さんにもツイートされていたそうです!
==============================
いきかたみなおすところ ~ 粋塾 (イキジュク) ~
(引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設)
●粋塾 愛知本部 HP
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
●粋塾 代表 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
●粋塾のFacebookページ
https://www.facebook.com/shinjiruyuki.ikijuku/
●お問い合わせ
0120-02-0640