2018.11.6 | 日常ブログ
偏差値80のメンズが奏でるライム。
772ADD65-9EBF-4D70-B888-FC1567FCD3E3
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 非行
全寮制 自立支援施設
粋塾 愛知本部
いきじゅく あいちほんぶ
角谷です。
こんばんは。
・
今日はですね。
熊本からずっと一緒に暮らしてきた今では粋塾の大先輩のリュウガ16歳
来月12/5で17歳になる。
実はリュウガ千葉県に住んでいた頃、学力は偏差値80レベル‥‥
大学にいけるほどの秀才です。
・
ここでは学校や教科書、参考書には載っていない、もっとも価値のある社会勉強をしていると言っていました。
この言葉を言えるようになるまではリュウガにとって果てしなく長い道のりだったに違いない。
・
時には挫折しようになったこともありました。
あれは挫折ではなく立ち止まっていたのかもしれません。
僕はこれは人生のイタズラと思ってしまうことがあります。
・
それは生きていく道のりに道の駅が訪れます。
そこでどの切符を選び、
どの電車に乗ろうか自ら選択をしないといけないことがあります。
どれが本人にとって幸せな選択かはわかりませんが、
少なくともリュウガは苦難の道への選択の切符を手にして仲間のもとに帰ってきました。
・
笑顔を取り戻すまでは簡単な道のりではなかっただろうし、何度と挫けそうにもなっただろうし、
歯を食いしばって今日までやってきたから仲間とこんな楽しいひと時があったのだと思います。
・
お約束通りにこれにもテーマをつけてみましょう。
最高の仲間とアメリカの有名なオーディション番組ゴットタレントに出るための練習している。
ジャパニーズラップを世界にひろめよう。
どうですぅ?
うちの研修生はセンスありますよね!
今日はこれくらいにしておきます。
全寮制 自立支援施設
粋いき 塾じゅく
愛知本部 角谷。