BLOGブログ

2019.4.11 | 日常ブログ

 プチ不登校3日目(笑) 

先週1年ぶりに登校を2日した翔太。
今週は不登校3日目です。

昨日は、朝から慣らし通学再開で車で下まで連れて行きましたが…

うーーーーーーん…
うーーーーーーーーーーーん…
はぁーーーーーーーーー……

と悩み悩み悩み悩み、
「行かない」
と決めたので一緒に帰りました。

帰り際に、

「別に行かないって決めたっていいんだよ。」
「これからも中学校はもう行かないって行かなくてもいいんよ。」

とあえて言ってみましたが、

それは違うらしい。
学校には行きたいらしいです。
心の中でやっぱり行きたいんかーいと思いつつ、そろそろ行くなぁと確信。

*

私は休みのため
寮に送り届けバイバイした後、
ボスからの伝言も伝えました。

「無理に引っ張って連れてくなんて事はしなくていいけど、あいつが自分で行くって決めたんなら行けよ!って俺は思う。

行きたくない理由がわからない
なら、
行ってなんでだったか確かめたらいいし、行かないとわからん。

何かで迷った時にいちいち立ち止まるようになって欲しくないから、
まず行ってみろって俺は言いたい。」

と。

*

「自転車で行くのは1人だと心細いとのことで明日(日付変わって今日)もう一回だけ車で送ってください。そしてまた自分で行けるように考えます。
もしダメだったら金曜は、無理矢理にでも連れてって下さい。」

と、【 自分で決めました。】

※↑コレ大事ですね。

*

自分では

「下まで行って良かった。アレは意味があった。僕は今、ものすごいイイ経験をしている。自分との勝負ですもんね。」

って1人で解決策を言ってました。

私は横で、あーだこーだ言わない。
自分で決めるようにしか言わない。
自分で決めて自分で動けばいい。

*
*

写真は、車の中から見えた
小学生の登校班。

「頑張ってるなぁ…」と呟きながら
なんともいえぬ表情で遠くを見るかのように眺めてました。

*

頑張れ、翔太!!!!!!

というわけで
応援メッセージ待ってまーす(笑)
本日も慣らし通学してきます🚗

===========================

✳︎まずは相談からでもかまいません。
✳︎困ってる方がいたら教えてあげて下さい。

生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設

●粋塾 愛知本部 HP
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
●粋塾 新潟校ページ
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/

●粋塾 代表 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!

■LINE@
ID: daf1958a

■Twitter @ikijuku.aichi
https://twitter.com/ikijuku_aichi

■Instagram ikijuku.aichi
https://www.instagram.com/ikijuku.aichi/

●お問い合わせ
0120-02-0640

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談