2019.4.21 | 日常ブログ
卒業式参列者からの嬉しい感想です①
” いい卒業式だった ”
この一言に尽きるとのお言葉💫
まゆみ先生が
昨日の卒業式のことを載せてくれました!
まゆみ先生ありがとうございました!!!
——————-(以下、真由美先生の投稿より)———————————————
《 粋塾 卒業式 》
昨日は、第2回粋塾の卒業式でした。それに、奇跡的に参加をすることができました。
私も、たくさんの卒業式に参加をしてきました。
卒業式は、新しい船出。
その船出に、今まで一緒に過ごしてきた「仲間」が、こんなにもあったかく祝ってあげれる卒業式は、初めてでした。
「仲間」というより、「家族」のような卒業式でした。
この卒業式を経験して、粋塾で
どんなふうに過ごしてきたのかが
わかる卒業式でした。
いい卒業式でした。
こんな一言なのですが・・・
本当に「いい卒業式」だったのです。
いい卒業式でした。
言葉を超えた想いが伝わってくる「いい卒業式」でした。
「粋塾」すごいなぁ…って、思いました。
中でも・・・
研修生の一言。
家族の一言。
粋塾の先生方の一言。
塾頭の氷室さんの言葉。
は、たまりませんでした。
どんなふうに育ててきてもらったかが伝わってきたからです。
最後のお母さんさんとの言葉のかけあいは、会場中が涙…涙…でした。
卒業したテルくんにとって、一生の宝物になっただろうなぁと、思います。
本当におめでとう。テルくん。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜
みなさんも、1度参加してみてください。
卒業式だけでなく、粋塾に見学に行ってみてください。
きっと私が書いた「いい卒業式」という意味がわかると思います。
そして、きっと自分の学びにもなっていくことでしょう。
============
✳︎困ってる方がいたら教えてあげて下さい。
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
●無料相談電話
0120-02-0640
●粋塾 愛知本部 HP
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
●粋塾 新潟校ページ
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/
●粋塾 代表 氷室優ブログ
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
■LINE@
ID: daf1958a
■Twitter @ikijuku.aichi
https://twitter.com/ikijuku_aichi
■Instagram ikijuku.aichi
https://www.instagram.com/ikijuk