ある週末。何回かこちらの投稿にも出てきました、たこ焼きパーティの時の写真です。
たこ焼きを作る女子チーム。
塾頭とフィアンセ友貴ちゃんと皆でお酒を飲むチーム。
部屋で寝ている子もいましたが、たまにはこんな風に皆で過ごす週末もイイもんですね〇
この間の焼肉もそうでしたが、飲みにケーションは大事!
いかに一緒に時間を過ごすかで、お互いを分かり合えるのかもしれませんね。
家族の時間、持てていますか?
一緒にご飯食べていますか?
お子さんが何が好きで何が嫌いか、変わった事にも気づいていますか?
最近はどんな顔をしてご飯を食べていますか?
どんな事に興味があって、どんな事なら話が盛り上がるのか見ていますか?
*
改めて、何かを問うのではなく
ご飯や楽しい時間の中で、何気なく、何も気負いせずに聞く。
そのまんま気になる事を聞く。
これ大事です(^^♪
塾頭がそんな風にして若者たちと接しているのを見て、私やヒデも学んでおります。
ご飯コミュニケーション取りながら、お互いを知り合っていきましょう〇
===========================
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
https://twitter.com/ikijuku_aichi
https://www.instagram.com/ikijuku.aichi/