【 15歳に励まされるの巻き。 ~元不登校くん15歳~ 】
ある日。
智哉と過ごしたとある出来事が…後から思うと
何か対応違ったかも…
あの言葉は今の智哉には合わなかったかな…
智哉に対しての接し方が違ったかも…
と思って居た時に、
粋塾ミーティングでボスに相談をしました。
ボスには、
「智哉への接し方はこうした方が良い
それだとお母さんと同じになるぞ。」
というアドバイスをもらって、
お母さんとも個別LINEをしつつ、
智哉にちゃんと話したいなと思い、夜に時間を作りました。
*
何名かでラーメンに行ったりご飯は行ってるけど
2人でご飯へ行くのは久しぶりで
事前に話があると伝えていたから、車内で智哉はめちゃくちゃお喋り(笑)
*
上手く伝わらないかも・・・と思いつつも、隠したり作ってもバレてしまうので
色んな話を、隠さず、うまく伝えようとせず、そのまんま話してみました。
智哉の事を考え過ぎて、思わずポロリと涙を流してしまった私。
あまりにも悩み過ぎたと思わせてしまったのか、私をかばうような言葉をくれました。
尊敬するボスを悪く言ってでも、目の前の私を守るような言葉を言ってくれました。
*
「社長は僕をまだ甘くみているなぁー。
僕はもうお母さんの事も、何も嫌な風に思ってないし、
恨んでもないし愛しているし。理沙さんが悩むほどの事は何も言われてないし、
言った言葉は自分に届いてるし自分の事を思って言ってくれてるのもわかってるし、大丈夫ですから。
どんな対応だったとしても、僕は大丈夫ですから。」
こんなような事を言ってくれたのです。
*
これ、15歳の言葉です。
元不登校だったとか、家庭内暴力的な事をしたとか、包丁を親に突き立てた…
そんな過去はもうどうでもいいって思えませんか?
粋塾に来て、いろんな大人と接しながら、どんどんかっこよくなっていく。
私の弱さ、うまくできない部分もそのまま見せれる子です。
頼りになる。信頼できる子。
私は、智哉もそうですが、どんな過去があったとしても
その子をまるっと愛してあげたい欲求が強いのですが、そのままの彼らを愛していられるような
自分を目指したいです。
まずは、
15歳に励まされて泣くスタッフ…(笑)
すぐ泣いたり、うまく言葉にできない自分を愛していきます。
それが私。そのままの自分を愛する。
自分を愛すれば、皆の事も愛す事ができるし、
自分のことを愛してない子に、教えてあげれると思うのです。
みんなを愛そうとしていると、自分の事も愛していく自分に気付きます。
*
結果的に最近気づいたのですが…
この子たちに 〝愛すること〟 を教わっている日々なんだなぁという事。
言葉には現わせないくらい、ありがたい。
全ての人を愛する私になってみたい。
そう思わせてくれる、皆との出会いにもまた感謝しています。
そんなことに気付かせてくれた智哉、ありがとうね。
また、2人でご飯行こうね。
===========================
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
https://twitter.com/ikijuku_aichi
https://www.instagram.com/ikijuku.aichi/