【 体験談:不登校のキッカケ ~怪我や病気の長期休みや入院~ 】
引きこもりニート不登校アウトロー自立支援施設 “粋塾(イキジュク)”
日常のブログではなく、体験談も綴っていこうと思います。
小学校の時ですが、男子と女子で水風船の投げっ子をしあっていて、
一瞬、目の前が真っ白になり…「失明したかも・・・」と思った怪我を負います。
母親が看護士だったために友達と歩いてすぐに病院に行きました。
あの時から、私のたまの引きこもり生活が始まります(笑)
皆が学校へ行っている間、自分は家でぬくぬくと過ごしている。
片目が見えないもんだから、色んな事をお母さんがやってくれて甘えられる。
その反面、なんだかわからない不安も毎日出てきます。
友達からはガンバって!早く治りますように!という手紙が来るけれど
たしか2,3週間だったと思いますが、とても長く感じました。
そして、いよいよ学校へ行かなくちゃいけない日が近づきます。
お母さんは心配して、怪我をした私の事を考えて休ませてくれます。
あの時間、とっても不安で仕方なかったのを覚えています。
「久しぶりに学校へ行ったときの皆の視線が怖かった」
まだ眼帯をし、途中で自分で目薬をささなければいけないし今まで通りに動けないかもしれない不安さと、
見た目がまったく違う(眼帯をつけている)から、どう見られるんだろう?と不安だったように思い出します。
そのお姉ちゃんは悪くないし、でもきまづそうで…とっても居心地悪い気持ちを抱いていたのを覚えています。
結果、もう目は見えてきたし、大丈夫になったから学校へは行けました。
怪我や病気で長期入院やお休みがキッカケで、不登校になるケースはとっても多いようです。
学校へ行けない子が増えていないかと、とっても心配。
お家にいるうちから、各ご家庭でも対策を練ってみて下さい^^
#引きこもり #ひきこもり #不登校 #アウトロー #家庭内暴力 #ゲーム依存 #全寮制 #寮 #自立支援 #自立支援施設 #全寮制 #更生
==================================================
https://www.youtube.com/watch…
https://www.youtube.com/watch?v=1Xh01TJt0Aw&t=15s
卒業式① 入場・卒業証書授与・在校生からのお祝いの言葉
https://www.youtube.com/watch?v=gJL4R…
卒業式② 来賓・太田さん・角さん・リサからのお祝いの言葉
https://www.youtube.com/watch?v=1CIZp…
卒業式③ ボスからのお祝いの言葉・お母さんからの手紙・卒業生からの言葉
https://www.youtube.com/watch?v=rgrIV…
https://www.youtube.com/watch?v=XCXmW…
==================================================
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/
http://td3win3.heteml.net/shinjiru-yuki.com/wp/niigata/
https://ikijyuku-gifu.com/
https://ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
https://twitter.com/ikijuku_aichi
https://www.instagram.com/ikijuku.aichi/