【フリーダイヤル相談例⑳ ~ゲーム依存の高校1年生男子~ 】
粋塾のフリーダイヤルでどんな相談があるのか?どんな対応をしているのか?
気になる方も多いと思います。不定期ですが、ご紹介していこうと思いますね^^
色んなケースもありますし、その人それぞれで対応は違いますので参考にしてみて下さい。
■状態・内容: 普通高校に入学したが行かなくなり通信制の学校に変えた。1日中ゲームをしていて寝てる時間以外はずっとゲーム。
バイトを始めたが続かなく、たまに友達と外へは出ている様子。
最近は、壁やふすまを蹴り、物に当たるようになってきた。
小学生の妹が夏休みに入るので、何かあったらと不安。
中学時代も学校に行かなくなり、祖父の家に預けた事もあるが現状は変わらず、結局連れて帰ってくれと言われた過去がある。
話をしようとしてもしゃべってくれない。
お母さんとしては、ゲームをしててもいいからやる事をやれる人間に育ってほしい。
遠方のため見学はできず、(この時にはまだ新潟校は開校されてない時期だった)そのまま預けたいという事で引っ張り出しになる。
通信制の学校のレポートも期日に間に合わせ提出できるようになり、現在はアルバイトを週3日にして自分のお小遣いと親に借りたお金の返済をしている。もうすぐ1年経ち、粋塾の卒業予定。
■今後の進路
粋塾を卒業後は、高校卒業をするまで寮に住んで自分でお小遣いと食費分を稼げるようにしていく。それが出来るようになったら、1人暮らしをする予定。(家賃のみ親御さんがサポートのためそれ以外を自分で稼げるようにする)
親御さんとしては、外に出る事・人と接する事・必要な分は自分で稼ぐ事をして欲しいのでこのようになりました^^
===========================
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援更生施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
●粋塾 愛知本部
●粋塾 新潟校
●粋塾 岐阜校
●粋塾 熊本校もあります!
●粋塾 代表 氷室優ブログ
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
■TikTok Ikijuku.aichi
アカウント名:元引きこもりですが何か?