お風呂場
引きこもり、ニート、不登校、家庭内暴力
自立支援施設
粋塾熊本校
こんにちは。
今日は皆んなが入浴するお風呂場についてです。
当然、共有部分なわけですから、次の人が気持ちよく使用できるように
心がけています。
家にいたときはここまで気を使うことがなかったと数人の研修生は言っていました。
親が全部してくれていたから、それまではそれが当たり前。
下着、タオルが用意されているのも当たり前。
ここへきて少しずつでも自分のことを自分でするようになってわかるようになるのだと思います。
そこから、してくれていた親への感謝。
僕もそうですが、何事も自分でするようになって、やらなきゃいけなくなって
気づいたこと沢山あります。
ここはいろんなことを経験して、学ぶ場所です。
今日はこの辺で終わります。
粋塾熊本校
角谷。