乾いた大地に潤いを@新潟校
こんばんは
ひきこもり・不登校・ニート・家庭内暴力
自立支援施設 粋塾新潟校のライスです。
今日はヒッチハイク2日目の
出来事について書きたいと思います。
この日はいろんなことで
なかなか上手くいきませんでした。
4時間看板掲げたり、声かけたりと
手分けしてヒッチハイクしましたが
一向に前へ進めませんでした。
車の流れの方向が違うのかもしれない。
このままやってても無駄かもしれない。
そんな感じの先が見えない
不安感に襲われました。
それで一旦少し引き返してルート変えよう。
としてみたら乗せていただけたのですが、
見当違いの方向へ乗ってしまいました。
そんな感じに踏んだり蹴ったり
といった状況が続き、
少し気が滅入っていました。
なんとか気を保ちながら
ヒッチハイクを開始したものの
日も暮れ始めていて
だいぶ悲観的になっていました。
しばらく続けたものの捕まらず
「今日はダメかな~」
そんな風に感じて、休憩しました。
トイレで落ち込みながら
しばらく休んでました。
戻ってきたら、なんと、
もう1人の相棒が、
ヒッチハイクを成功させていました。
こんな状況の中でも諦めずに
続けてなんとかしているのを
すごいなーと思いました。
今日はダメかな~と思ってただけに
なんとか前進できたことで
とても救われた気持ちでした。
疲労と眠気でウトウトしつつ、
車内ではお互いに小突いて励まし合い
なんとか起きて会話を続けていました。
この日もサービスエリアで野宿しました。
さすがに疲労あるものの
寒くて休めませんでした。
なので、SA内の店内で
温かいものを食べて、少量残したまま
しばらく寝させていただきました。
寒いときほど温かいものは
心にも身体にもしみますね!
そんな感じで不安定を乗り越えた
2日目でした。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。
#引きこもり #不登校 #ニート #ゲーム依存 #ADHD #自閉症 #発達障害 #家庭内暴力 #自立支援 #情報
引きこもり・ニート・不登校・家庭内暴力 自立支援施設(全寮制)
生き方見直すところ 【粋塾 新潟校】
≪ご相談は何回でも無料です!≫
■まずはお電話で無料相談 粋塾新潟校 直通
0120-179-109
■メールでのご相談の方はこちらへ
■粋塾 新潟校 ホームページ
http://shinjiru-yuki.com/niigata/
■第2回粋塾新潟校卒業式動画
0:06卒業生入場
0:08在校生謝辞
0:12粋塾スタッフ謝辞
0:33ご両親からの手紙
0:42卒業生挨拶
0:45粋塾名物20Steps
■第1回粋塾新潟校卒業式動画
■粋塾 愛知本部ホームページ