「粋塾」公式ブログ
2021.06.24
マラソン大会
こんばんは!
スタッフのヒデです。
今日は研修生が出場したマラソン大会の応援に行ってきました。
体調が万全ではありませんでしたが、見事10㎞完走できました。
なぜマラソンをするの?
と聞いたら、走ってる途中は苦しいけど、完走できると達成感があると言っていました。
僕は体の健康も心の健康も毎日の運動と食事で作られるんだろうな~と思っています。
引きこもりや精神疾患の共通点の一つとして食生活が偏っている事、太陽にあたって運動していない事があります。
粋塾ではバランスのいい食事と運動を取り入れて行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悩みがある方は
どうぞ登録してください
↓
LINE @の無料相談です
お子さんやご自身の事や
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #アスペルガー #自閉症 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #女子 #心療内科 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #粋塾 #follow #ありがとう #相談
#自立支援センター #引きこもり支援

ブログカテゴリー
ご相談は何回でも無料です。
ご相談だけでも、大丈夫です。