粋塾
アクセス アクセス
メニュー

一人で悩まず、
まずはご相談ください。

LINE

親関係者様用

LINE相談

LINE

ご本人様用

LINE相談

寄付金の受付

「粋塾」公式ブログ

2021.07.09

動かないことに慣れる/ひきこもり自立支援施設 粋塾

ひきこもり・不登校・ニート自立支援施設 粋塾新潟校の渡辺です。

粋塾では、集団生活や実際に働きに出て、心の自立と経済的な自立を目指します。

そして仕事に就く上で、研修生と一緒に目標を掲げ、卒業に向けて進んでいきます。

でも、皆が皆すぐ仕事に就く準備が出来るわけではありません。

時間がかかる研修生ももちろんいます。

時間がかかってしまうのは、みんなそれぞれの傷があるから仕方がないことですが、その時間寮に閉じこもっていては、家にいた時と変わりません。

集団生活であるので家と全く同じではありませんが、外に出ないことが当たり前になってしまうと、働きに出るハードルがどんどん高くなってしまいます。

多くの場合働きに出る抵抗感は、そこがどんな所なのか?

つまり、人なのだと感じています。

なのでその準備は、寮から外に出て、誰かしら人がいる所で活動をする。

それが当たり前になってくれたら、働きに出るハードルは低くなってくれると考えています。

前置きが長くなりましたが、そんな活動に新潟校は

【農家さんのお手伝い】や

【工務店さんのお手伝い】を

スタッフと一緒に行っています。

最初は渋ります。

行かない理由も沢山出てきます。

正当化もしっかりされて。

それでも何とか誘って、外に出ていくうちに、動くことに慣れていきます。

動くことに慣れはしても、その先には人がいます。

人との付き合いが苦手、出来ないと思っているので、最初は萎縮し、うつむきます。

しかしそれもまた回を重ねる毎に慣れてくるんです。

返事も出てきますし、直接作業も頼まれたりなんかします。

率先して動くことも出来てきたら、もう準備は万端!

そうなれば最高ですが、誰しもがそうであるように、波があったりします。

出来るようになってくれば、やらなきゃいけない。

そんなプレッシャーや不安が押し寄せてくるのだと思います。

少しずつ少しずつ、❝やらなきゃいけない❞が❝出来る❞に変わっていけるように、歩んでいけたらと思っています。

一緒に笑って。

田んぼ@熊本校

一覧へ戻る

【卒業生親御さんの声】 悩んで悩んで決めた母親の覚悟

ブログカテゴリー

ご相談は何回でも無料です。
ご相談だけでも、大丈夫です。