BLOGブログ

2022.1.17 | 日常ブログ

親を恨み、人との関りを絶った研修生の卒業式

こんばんは!
スタッフのヒデです。
 
先日、卒業式をやりました。
 
彼は22歳で入塾して1年半頑張りました。
 
粋塾に来たきっかけは
「このまま引きこもっていてはいけない。」
それがわかっていたから。
 
福岡からお父さんと一緒に粋塾愛知校に来ました。
 
本人にとっては住む場所を変え、環境を変え、集団生活をする。
そんな場所に来ること事態が大きいハードルだったと思います。
 
はじめは、スタッフや塾頭が話しかけると泣いてしまいました。
 
自分の思った事が言えない。
知らない人が恐い。
 
心を開くどころか、会話すらまともに出来ませんでした。
 
そんなダメな自分がイヤになり、死にたいと思うこともありました。
 
そんな子が人との関わりを大切にし、自分の意見を言えるようになって、やりたい事を仕事にして、リーダーを経験し、一人立ちしました。
 
なかなかみんなと馴染めませんでしたが、一緒に出かけたり、ゲームをしたり、食事をしてお酒を飲んだりしていくなかで少しずつ、少しずつ仲良くなって来ました。
 
やはり、同じ境遇で同じような悩みを抱えている仲間達の支えが大きかったと思います。
 
粋塾にいる間は、ラーメン屋さんでバイトしたり、マリーナで働いたり、畑仕事を手伝ったりしました。
 
でも、彼にはやりたいことがありました。
 
絵がとても上手なので、デサインや絵を描く事を仕事にしたい!
 
そう思っていました。
 
それを聞いた塾頭が知り合いに協力を求め、協力してくれる会社が見つかりました。
 
そこの会社の社長さんは氷室塾頭の同級生で、とても優しく、粋塾の活動を理解してくれている方です。
 
デザインの仕事をしたいと言う元引きこもりの子の為に、デザイン事業部を作り受け入れてくれました。
 
自分の長所を活かせる仕事ができる事で彼は一生懸命頑張りました。
 
その頑張りが認められ、卒業後は正社員として働かせてもらえることになりました。
 
これから先もやりたい事をやり続けて幸せに生きていって欲しいと思っています。
 
たかちゃん!
卒業おめでとう!
よく頑張ったね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
悩みがある方は
どうぞ登録してください
LINE @の無料相談です
この公式LINEはお子さんや親戚 知人に関する相談窓口となります
https://lin.ee/4SJgiIh
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
そして
こちらの公式LINE窓口は
ご自身の相談用の窓口となります。
https://lin.ee/sEVG5i7
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
こちらは粋塾のYouTubeチャンネルです。
登録やグッドボタンお願いします。
粋塾ch
https://youtube.com/channel/UCRlmJHtY23wFnGH_6DiqG4w
引きこもりニート不登校アウトロー自立支援粋塾
https://youtube.com/channel/UCB5IXcQRHD_WV2zqGclUGog
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #ゲーム依存 #相談
#自立支援センター #引きこもり支援 #家庭問題 #親子問題 #親子の悩み #一人で悩まないで、相談してください #自分の子供だからって思い通りになるとは限らない #親や大人が正しいとは限らない #すべて自分で決めれること

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談