夢が叶う人はわずかです。@新潟
夢を持ちなさい
良く夢に向かって頑張れ!とか言われます
夢が有る人ならいいけど
夢が無い人だっていることを知ってほしい。
夢が無い自分はダメなんだと思う
子どもの頃
あなたの夢は?とよく聞かれました。
そんなのないよって思ってました。
適当にその人が喜びそうな事を言ってました。
そして夢のない私ってダメダメじゃん。て思ってました。
でも、今なら思う。ダメダメじゃない。
やりたい事はないの?と研修生に聴いてる自分。ダメダメです。
子供に夢を持ちなさいと言ってる人
言っちゃう大人ダメダメ。
やりたい事なくてもいいよ
夢?無くても大丈夫です。
夢を見つけてゆめをかなえた人はひとにぎり。
そのひとにぎりになろうとせず
目の前の事を一生懸命に頑張ってる
毎日自分のペースで成長していることが素晴らしい。
そんな風に思います。
少しずつ、ほんの少しずつ、ずっと頑張る
頑張った自分は自信となり
どんな時も過去の自分が応援してくれるはずですから。
そんな毎日の中できっと夢が見つかり
夢中になるのだと思います。
何かに夢中になる時、人は夢の中にいるのです。
叶うと信じて頑張る
自分を信じることができるのです。
揺れながらも柔軟に竹のように折れない心
それが一番つよいと思います。
粋塾の卒業生はそんな強さがあります。