2022.7.19 | 日常ブログ
秋田県小学5年生の不登校 連れ出し
こんにちは!
スタッフのヒデです。
7月の初めに小学生を受け入れました。
不登校が続いており、家では気にくわない事があると暴れる。
昼夜逆転生活、ゲーム依存でご家族が困っていました。
何よりも、楽しそうじゃない。幸せそうじゃない。
そんな息子をどうにかしてほしいと相談を受けました。
4人兄妹の3番目で他の兄妹にも悪い影響が出てきていました。
1番の問題はお母さんが精神的に限界が来ている事でした。
お母さんから依頼を受けた事を説明して、本人からも理由を聞きました。
話を聞こうとしてもまともに会話が出来ません。
お母さんのせいだ
約束を守らなかったお母さんが悪い。
と言って、頭や体を搔きむしっていました。
相当なストレスを感じていたのだと思います。
3時間ほど話をして家を出る事を渋々ながら了承し、愛知へ向かいました。
粋塾愛知校に到着してとにかくたくさん遊ばせました。
少しずつ慣れてきたので不登校になったきっかけを聞いてみました。
きっかけは小学校1年、2年のときに喧嘩を吹っ掛けられて喧嘩をした。
吹っ掛けて来たのは相手なのに僕が悪いと言われた。
うわさが学校中に広まってしまい、行きたくなくなってしまったそうです。
1人ぼっちになってしまい、寂しい想いをしたのだと思いました。
粋塾では年の近い塾生と仲良く遊んでいます。
彼の成長が楽しみです!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
粋塾ホームページです
https://shinjiru-yuki.com/
TikTok
www.tiktok.com/@hikikomori_ikijuku
悩みがある方は
公式LINEでの無料相談に登録してください
↓
LINE @の無料相談です
この公式LINEはお子さんや親戚 知人に関する相談窓口となります
https://lin.ee/4SJgiIh
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
そして
こちらの公式LINE窓口は
ご自身の相談用の窓口となります。
https://lin.ee/sEVG5i7
こちらは粋塾のYouTubeチャンネルです。
登録やグッドボタンお願いします。
粋塾ch
https://youtube.com/channel/UCRlmJHtY23wFnGH_6DiqG4w
引きこもりニート不登校アウトロー自立支援粋塾
https://youtube.com/channel/UCB5IXcQRHD_WV2zqGclUGog
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #ゲーム依存 #相談
#自立支援センター #引きこもり支援 #家庭問題 #親子問題 #親子の悩み #一人で悩まないで、相談してください #自分の子供だからって思い通りになるとは限らない #親や大人が正しいとは限らない #すべて自分
で決めれること