BLOGブログ

2023.10.25 | 日常ブログ

真面目な相談しても意味がない!?

こんばんは。

家族で新潟帰省をさせて頂きまして、今愛知に戻っているところです。

長野県で事故があったようで、もう2時間以上この状態です。

今回の帰省の目的は、もう19年となる中越地震追悼式典(もう13年スタッフしてるんです)と、13年前に死んだ友の誕生日墓参りです。

震源地 旧川口町(母の地元です)
熊も猪も猿も出る山奥?谷?

新潟帰省をする少し前に、ある研修生に言われました。

『大輔さんに真面目な話しても意味がない』って。

笑って終わりらしいです。

僕的には真剣に聞いているんですけどもね。

すごく真剣に聞いてるつもりなんですけどもね。

でも僕がいつも研修生たちに伝わってくれたらいいなと思ってることなのかもしれないんです。

死ぬこと以外は笑い飛ばしてやりたいって。

笑うことが今を生きることだと、中越地震や東日本大地震や友の死で感じてきたから。

中越地震で、僕らは多くを失い、その悲しみは癒えることのないものもあるかもしれません。

でも、僕ら今確かに生きている。

偶然だけど、確かに生きている。

だったら、生きていることを喜べるように生きようって。

悲しみの日を、喜びの日に!

そんな想いをスローガンにして追悼式典をみんなで作ってきました。

だから僕はいつも、研修生たちに

辛かった日々がきっとあっただろうから

思いっきり笑って欲しい。

笑う楽しさを思いっきり感じて欲しい。

そう思っています。

どいつもこいつも、笑った顔最高ですから!!!

みんな、オレ、真剣に聞いてるんだよ!?笑

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談