「粋塾」について知る
「粋塾」公式ブログ
2020.08.10
フリーダイヤル相談例⑯ ~家庭もあり子供もいる休職中の息子46歳~
【フリーダイヤル相談例⑯ ~家庭もあり子供もいる休職中の息子46歳~ 】
粋塾のフリーダイヤルでどんな相談があるのか?どんな対応をしているのか?
気になる方も多いと思います。不定期ですが、ご紹介していこうと思いますね^^
色んなケースもありますし、その人それぞれで対応は違いますので参考にしてみて下さい。
—————————————————————
【相談例】 家庭もあり子供もいる休職中の息子46歳
■対象者: 娘の旦那(義息子)
■相談者: 義父
■状態・内容:
息子が1年くらい引きこもっていたのでとある講演会で配布された粋塾のパンフレットを見て連絡をしてみた。
25、6年同じ職場で働いていたのだが1年前に配属された勤務先でパワハラにあったと言ってたらしく、それ以来働けなくなってしまった。本当なら病院に入院させて治療したいが今は、鬱状態で病院に通っており薬を服用している。
話しかけたら返事をする程度。本人の嫁とは離れて暮らしているのでずっと1人暮らしはしていたから、ご飯を買うためにコンビニなど外出はしているようだ。
息子には、人に触れて欲しい・体を動かして欲しい・太陽を浴びて欲しいとのこと。息子に話してみてから、見学をするか?どうするか?の相談をまたかけさせてもらうと思います。
■対応
家庭持ちであり、年齢もかなり大人の方なので本人に言わず連れ出す事よりも本人に粋塾を知ってもらってから来てもらった方が良いために、見学を促す。
本人、妻、妻のお父さん(相談者)の3名で見学に来た後、数カ月後に入塾。3カ月短期で退塾をし、元の家に戻る。
■現在の様子
入塾時に、仕事を辞めて会社を作る事を決める。
将来の目標ができた事で今後の人生設計ができるようになり、退塾後は熊本校へ遊びに行きながら旅行もした。
===========================
引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援更生施設 生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
●無料相談電話
0120-02-0640
●粋塾 愛知本部
●粋塾 新潟校
●粋塾 岐阜校
●粋塾 熊本校もあります!
■LINE@
ID: daf1958a
■Twitter @ikijuku.aichi
■Instagram ikijuku.aichi
■TikTok Ikijuku.aichi
アカウント名:元引きこもりですが何か?
ブログカテゴリー
ご相談は何回でも無料です。
ご相談だけでも、大丈夫です。