BLOGブログ

2020.10.23 | 日常ブログ

卒業生S@熊本校

引きこもり、ニート、不登校、家庭内暴力

自立支援施設

粋塾熊本校

こんばんわ。

今日は昨日の続きです。

一年足らずで何ができるの?

なんて思う人が大半を意見なのかも知れません。

これですね!

本人の努力。

周りの人のお陰。

僕たちができることとしたら、信じること。

要は諦めない気持ちです。

子供を持つ親御さんなら経験があるかと思いますが、

信じることってそんなに簡単なことじゃないことは十分わかっていることと思います。

僕たち第三者だから、その子の過去に惑わされずに本人と向き合うことができる

から信じることができるのかも知れませんね!

人は人の気持ち、心でしか変われないものかも知れません。

僕自身がその経験があるので

間違いない!

ちょっと今日はいい話をしてしまいました。

こんな気持ちに気づかせてくれたSに感謝です!

それではこの辺で‥

粋塾熊本校

角谷。

CATEGORY/ カテゴリー

ARCHIVES/ アーカイブ

LINK

ご相談は何回でも無料。ご相談だけでも大丈夫です。

LINEで相談
LINEで相談