「粋塾」公式ブログ
お片付け
こんばんは!
スタッフのヒデです。
先日、とある研修生の実家へ行き、片づけを手伝ってきました。
連れ出しの日に荷物整理をするために時期を見て帰省する約束をしていたからです。
産まれた時から住んでいるので荷物も多く、とても大変でした。
お母さんがある程度片づけをしてくれていましたが、まとめてある荷物をひとつづつ開けて、洋服や書類、思い出の品を何度も何度も見て必要な物とそうでない物の仕分けをしていました。
実家に向かう途中、緊張すると言っていました。
理由を聞くと、以前の自分に戻ってしまわないか?
ということを心配していました。
粋塾に来る前は引きこもりになってしまった事を親のせいにし、親を責める毎日でした。
そんな日々に耐えかねた親は家を出る決断をしました。
広い家で一人ぼっちで過ごす日々は寂しく辛いものだったと思います。
物に執着して、自分の持ち物は他の人には触らせませんでした。
そんな自分に戻ってしまうのではないか?
という不安を抱えていたので緊張していたと話してくれました。
家の荷物をすべて片づけたらもう帰ってこれないのではないか?
実家がなくなってしまうのではないか?
この先どうなるんだろう・・・。
そんな不安を抱えながら片づけをしている彼女になんて声をかけたらいいのだろう?
と苦しくなったりましました。
最後、片づけが終わるころには
お母さんが途中までやってくれなかったら終わらなかったかも。
お母さんに感謝しなきゃ。
とか
片づけをして気持ちにも整理がついたと言っていました。
粋塾に来たばかりのころは、こうなったのはおまえのせいだと親を責め、こんな所にいても良くならない。
お母さんは騙されている。
と環境のせいにもしていました。
そんな彼女が親に感謝し、前向きな気持ちになれたのは彼女の頑張りがあったからだと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悩みがある方は
どうぞ登録してください
↓
LINE @の無料相談です
お子さんやご自身の事や
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
こちらは粋塾のYouTubeチャンネルです。
登録やグッドボタンお願いします。
粋塾ch
https://youtube.com/channel/UCRlmJHtY23wFnGH_6DiqG4w
引きこもりニート不登校アウトロー自立支援粋塾
https://youtube.com/channel/UCB5IXcQRHD_WV2zqGclUGog
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #ゲーム依存 #相談
#自立支援センター #引きこもり支援 #家庭問題 #親子問題 #親子の悩み #一人で悩まないで、相談してください #自分の子供だからって思い通りになるとは限らない #親や大人が正しいとは限らない #すべて自分で決めれること



ブログカテゴリー
ご相談は何回でも無料です。
ご相談だけでも、大丈夫です。