2~3時間の説得で粋塾に来ることを決めましたが、本当の意味で納得してない状態で新潟校に来ました。
自分の意志とは関係なく親に勝手に施設に預けられた。
事前に話もしてくれなくて、突然粋塾のスタッフが迎えに来た事が納得できずにいました。
3人兄弟の末っ子で幼少期~学生時代はお兄さん達の兄弟喧嘩がひどかったようです。
親は何もしてくれないから自分がどうにかしなくては。
何もしてくれない親への恨み。
自分のことをわかって欲しいという気持ち。
粋塾に来てからは真面目でとても気が利くので、スタッフや他の研修生達からも頼りにされていました。
お父さんは子供の気持ちをちゃんと理解できていなかった。
息子本人も親の気持ちを理解できていなかった。
そんなはずないのに、そう思っている子供が多いように思います。
新潟校のスタッフも感情が出て、言葉につまりながら思いを伝えていました。
最終的には「感謝」をお互いに伝えることができていました。
本人からは幼少期や学生時代に色々とやってくれたことにありがとう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
悩みがある方は
どうぞ登録してください
↓
LINE @の無料相談です
この公式LINEはお子さんや親戚 知人に関する相談窓口となります
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
そして
こちらの公式LINE窓口は
ご自身の相談用の窓口となります。
引きこもり ニート 不登校
家庭内暴力や問題児の
自立支援 粋塾
フリーダイヤル
0120-02-0640
こちらは粋塾のYouTubeチャンネルです。
登録やグッドボタンお願いします。
粋塾ch
引きこもりニート不登校アウトロー自立支援粋塾