コツコツと@新潟
2022年始まりました
今年はどんな年になりますか
不本意ながら始めたことも
日々積み重ねている努力は裏切らないな!
と思います。
結果に注目されがちですが、懸命に
コツコツと研修を続けて、苦手なものを克服していくところを見ると
その過程こそが肥やしになると感じます。
日々の小さな積み重ねが段々と重なって
幹を太くするのだと思います。
このコツコツは人生において強い力になると思います。
誰も見ていないところでも努力をかさねるって
地味だし、孤独だし、本当に大変。
それでも、毎日
コツコツと積み上げた人とそうでない人なら
質と厚みが違うはず
やって来ただけの自信もきっとあると思います。
とは言え
いつでも努力し続けるというのは難しい。
時にはさぼるし
息抜きも必要
でもここぞという時に踏ん張る力や
一か八かの勝負も
時には大事。
たとえ失敗したとしても
へこまない自分でいるためにも
自信を持って堂々と歩けるように
日々のコツコツを大切にして欲しい。
そして誰も見てないところの頑張りを認められるうつわを持つことが大切
信じる
待つ
コツコツと日々の積み上げを大切に。