粋塾スタッフだけでなく、氷室建設の社員やお友達などみんなが集まりホームパーティーをやりました!
そんな食事会の会話の中で氷室建設で独立を目指して勉強中の社員に、どんな社長になりたいか?
その子は氷室社長みたいな社長になりたいと言いました。
氷室さんは20代で会社を作り、人を大切にする会社を作ろうとやってきたそうです。
その思いが確かに伝わっているんだと感じた瞬間でした。
あなたみたいになりたいと言われたらどんな気持ちになるんだろう?
人を大切にするという事は誰もができる簡単な事ではないと思います。
僕は僕自信が関わる周りの人達に大切にされたいと思っています。
もし、大切にされたいと思うなら、まずは大切にする事からだと思います。
僕はやり方にとてもこだわるタイプなので、人を大切にするってどうすればいいんだろう?
自分の意見は1つも言わずに、相手の話を全て肯定して聞く。
人の話を聞く事が出来れば争い事は起こらないのではないか?
人それぞれ色んな考え方があると思いますが、僕も人を大切にして、優しい人であり続けたいと思います。
この公式LINEはお子さんや親戚 知人に関する相談窓口となります
これからの事など 多岐にわたる相談を受け付けてきたスタッフに話す事で少しでも心を軽くしましょう!
#ひきこもり #ニート #不登校 #家庭内暴力 #自立支援 #粋塾 #4070問題 #5080問題 #発達障害 #心療内科 #家庭内暴力 #カウンセリング #うつ病 #通信制 #フリースクール #高校生 #学生 #ネグレクト #若者サポート #ゲーム依存 #相談
#自立支援センター #引きこもり支援 #家庭問題 #親子問題 #親子の悩み #一人で悩まないで、相談してください #自分の子供だからって思い通りになるとは限らない #親や大人が正しいとは限らない #すべて自分で決めれること